top of page
新たな成長

NEWS

​/ NEWS

agriism_logo01.png

株式会社アグリ・イズムでは、コメ政策改革の定着に向け、

食料自給率・自給力の向上に資する飼料用米、麦、大豆などの

戦略的作物を乾燥調製いたします。

※戦略作物とは

水田を活用して飼料用米、麦、大豆、加工用米、米粉用米など

agriismhand.jpg

For a better living.

(株)アグリ・イズム

飼料用米など

戦略作物を乾燥調整

生産者の皆様

飼料用米など

戦略作物を 生産 

mirainitunagu_agriism.png

商社

飼料メーカー

加工業者

取引先 他 

FOR FEED

飼料用米の取組み

主食用米は他の農産物に比べて収量が比較的多く、毎年安定して生産することができます。

しかし、主食用米の需要量は一貫して減少傾向にあります。そこで、その主食用を飼料用へと

転換し、飼料用米となったお米は牛や豚、鳥などの飼料となります。また、生産調整に寄与

すると共に水田がフルに活用され、食料自給率の向上を期待します。

RICE FLOUR
放し飼いの牛

 米粉用米の取組み

米粉用米についてはノングルテンやグルテンフリー市場に向けての取組みをしています。

米粉製品の開発・普及により国内需要が高まっており、引き続き需要拡大を推進すると

共に実需者の求める安定的な供給に応えるため、長期安定的な取引の拡大を推進します。

ドライフィールド
EFFORTS

 麦・大豆の取組み

麦・大豆は転作作物として重要な作物です。主食用米の需要が減っていく中で麦や大豆の

生産は水田を有効に活用するためには必要となっています。滋賀県は全国的に見ても

麦・大豆の生産量は多く、近年では実需者から県内産麦・大豆を使用したいという声が

大きいことから、さらに高品質・高収量を目指します。

 その他にも乾燥調整いたしますのでお申し付けくださいませ。

​  お待ちしております。

agriism_logo02.png

「令和2年度第3次補正事業再構築補助金により作成」

穀物畑の空撮風景

agri・ism&Co.

Thanks for watching. I am glad that you will see our website from the top again.

bottom of page